マネー講座

つみたてNISAの分配金の受け取り方は再投資型か受取型どっちがいい?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

つみたてNISAの口座をつくっていざ、投資信託を購入しようとしたら・・
分配金の受け取り方法を設定する必要があって、
「再投資型」「受取型」どっちを選択したらよいのか分からない・・

マッコ先生

そんな場合ありませんか?

どちらの方法がよいかは、年間の積立額などによって異なります。

今回は、どのような場合に「再投資型」・「受取型」を選択すればつみたてNISAのメリットである非課税枠を生かして運用できるのかについて考えていきましょう。

分配金ってなに?

くじらおくん

分配金ってそもそもなんですか~?

分配金は、投資信託の純資産総額から支払われます。

マッコ先生

純資産総額とは
投資信託が運用している株式・利息・配当金などから運用費用などを引いたものです

・・ということは、分配金が支払われた後は投資資産は減ります。
投資信託の基準価額が下がってしまいます。

くじらおくん

投資しているところの運用資産が減ってしまう・・

この得た資産を分配金ではなく運用に回せば、さらに収益を得られる可能性があります。

お金を増やすということから考えると分配金の支払い頻度はあまり多くない方がよいとされています。

分配金の受け取り方|受取型と再投資型

分配金は受け取るのか、再度投資に回すのかを選べます。

マッコ先生

具体的にどのようなものかみていきましょう!

【受取型】
課税後の分配金(つみたてNISAは非課税)を口座などで受け取ります。
分配金を自分の好きなように活用することができます。

【再投資型】
分配金がある場合、受け取るのではなく再投資をすることもできます。
再投資をする(再投資型)というのは、投資信託で得られる運用益を上乗せして再度購入をするというものです。
分配金から税引き(つみたてNISAは非課税)されたあと購入できる範囲で自動的に買い付けがされます。

再度投資をすることでさらなる利益を得られる可能性(複利効果)があります。

つみたてNISAと分配金

つみたてNISAの場合は、分配金の支払いが頻繁にされない投資信託が対象となっています。

マッコ先生

分配金がない投資信託もありますヨ


つみたてNISAは長期的で安定した資産運用を目的としており、分配金が頻繁にされないほうがメリットがあるからです。

マッコ先生

運用益を分配せずに運用すればさらに利益が得られるという可能性があるからです!


つみたてNISAの口座内で受け取る分配金は非課税となります。
受け取ったとしてもつみたてNISAの非課税枠(40万)は減りません。

つみたてNISAでおトクなのは受取型or再投資型?

どちらがおトクなのかはつみたてNISAの特徴である非課税枠と年間の積立額などから考える必要があります。

【受取型を選択した場合】
分配金を受け取る場合、つみたてNISAなら非課税であり、40万円の非課税枠も減りません。
非課税枠いっぱいに40万円つみたてて、分配金をもらってトータル40万円以上となっても課税されません。
分配金をおトクに受け取ることができます。
但し、再投資型のような複利効果を得られません。

【再投資型を選択した場合】
再投資型を選択すると、分配金が自動的に再度投資されることになります。
より利益を得られる可能性はありますが、再投資型の場合はその再投資した分はつみたてNISAの非課税枠から引かれます。

税金面から考えると、年間のつみたて額が非課税枠の40万円より少なく、十分に余裕がある方は非課税枠を利用できるため、再投資型でも問題ないと思います。

しかし、非課税枠いっぱいで余裕なくつみたてをしたい方は再投資をすることによって非課税枠が減ってしまいます。
分配金の再投資で非課税枠40万円を超えてしまう場合、再投資分の全額は一般口座や特定口座を利用することになります。
その場合は課税(20.315%)されることになってしまいます。

通常分配金がある場合、複利運用の効果を得られるため、再投資の方がおすすめですが、つみたてNISAで非課税枠いっぱいに投資する方は税金面から考えると受取型の方がおトクです。

マッコ先生

そもそも、分配金がなければその心配もないので、なるべく分配金のない商品を選択しましょう!

まとめ

くじらおくん

最後にもう一度確認しよう!

非課税枠を有効に使いたいなら分配金はない方がおすすめ

非課税枠に余裕がある方は再投資型がおすすめ

非課税枠いっぱいに積み立てる方は税金面から考えると、
受取り型がおすすめ

今回は、税金面を主に考慮した場合です。

くじらおくん

つみたてNISAを利用するなら、非課税であることを最大限に生かしたいよね!


非課税枠に余裕がある方でも分配金を受取型にして、受け取った後使ってしまわずに自ら運用に使ったり、預貯金に回すことにすることもアリだと思います。
受け取ってしまうとすぐに使ってしまう方は、再投資型にすることで長期的により利益を得られる可能性があるので再投資をすることがおすすめです。

マッコ先生

自分自身の性格や年間のつみたて額などに応じて検討しましょう!